B&W 603S3AEのスピーカーケーブルとして使用。
お一人様3mまでしか買えないということで、1.6mm径と2.0mm径を3mづつ買って、1.5m×4本として使った。つまりプラス/マイナスで太さが違う状態で使用。
撚線のBelden 8460では周波数バランスは良いが撚線特有の滲みが出るので、無酸素銅単線のaudiotechnicaのAT-SE1400(1.2mm径)に代えたが、滲みは減ったものの周波数バランスが高音寄りになってどうにもしっくりこない。
AT-SE1400より太めの本品に変えたら周波数バランスが良くなり、滲みもない。
やはりケーブルは単線に限る。PCCOCCは生産完了なので、安価に買える本品はありがたかった。
B&W 603S3AEのスピーカーケーブルとして使用。
お一人様3mまでしか買えないということで、1.6mm径と2.0mm径を3mづつ買って、1.5m×4本として使った。つまりプラス/マイナスで太さが違う状態で使用。
撚線のBelden 8460では周波数バランスは良いが撚線特有の滲みが出るので、無酸素銅単線のaudiotechnicaのAT-SE1400(1.2mm径)に代えたが、滲みは減ったものの周波数バランスが高音寄りになってどうにもしっくりこない。
AT-SE1400より太めの本品に変えたら周波数バランスが良くなり、滲みもない。
やはりケーブルは単線に限る。PCCOCCは生産完了なので、安価に買える本品はありがたかった。
現在は+/-で太さが異なるため、再購入したが、売って貰えてよかった。
自作スピーカーの内部配線用にも是非欲しい。
注文から商品到着までスムーズでした。
廃番で手に入らないPCOCC-Aになりますので、数量限定3mまで購入可能です。
銅線はむき身なので何かしらスリーブを被せて使うことになりますが、内径2mmのPTFEスリーブを被せてみたところ太さはピッタリでした。
ただし頑張っても80cmくらいまでしか押し込めないので左右からいけば150cmいけそうです。
セッティングはまだですので、取り急ぎ使用感のレビューでした。