横浜ベイサイドネットは、他のスピーカー取扱店にはない強みを持っています。それは海外音響メーカーと築き上げた信頼関係や、お客様に良質な音楽を楽しんでいただきたいという願いから生まれました。
目次
正規代理店の最大のメリットは、そのメーカーの製品であるという確実性です。そのため、正規代理店経由で購入した製品にはメーカーの保証が付いていたり、万が一修理が必要になった場合には技術力の高いメーカー修理・メーカー認定修理が無料で受けられたりするなどのメリットがあります。
もちろん、並行輸入品よりも価格は高くなりますが、長い期間良音が楽しめなければ音響用品は意味をなしません。よって、スピーカーをDIYして、長く良質な音を楽しみたいとお考えの方には、正規代理店でパーツを揃えるのがおすすめです。
横浜ベイサイドネットは「Scan-Speak」「RAAL」「Tymphany」など、海外12のブランドと正規代理店契約を結んでいます。
また、横浜ベイサイドネットのスピーカーボックスには、北海道産の天然の白樺合板を使用しています。一般的なメーカーで使用されるMDFなどは、木の粉を接着剤で固めたようなものなので、クリアーな低音や、美しい響きが得られません。天然の材料を使用した合板は、クリアーな低音や、いきいきとした高音が得られます。
また、天然の木材ならではのエージングが楽しめるのも特徴です。長期にわたり少しずつ音を染み込ませていくと、安定した音質に変化していきますので、経年とともに高クオリティーの音を楽しむことができます。
スピーカーをDIYしたいとお考えの方は、ぜひ天然の白樺合板を使用した横浜ベイサイドネットのスピーカーボックスをお試しください。
MDF材は音にこだわる方が納得できるほどの音質は得られず、結果的にすぐに手放してしまう方も多いでしょう。正規輸入品、無垢材のスピーカーは決して安いものではありません。しかし、良い音を長く楽しむために素材にこだわり、メンテナンスを充実させることが、最高の音楽環境を実現するうえでは欠かせないポイントです。
良質なスピーカーでハイエンドな音を長く楽しみたいとお考えでしたら、ぜひ横浜ベイサイドネットの商品をご利用ください。試聴・オーダーメイドのご相談はお気軽にどうぞ。
海外ブランドのスピーカーキットでスピーカーを自作するなら横浜ベイサイドネット